社員ブログ
踏ん張り
明けましておめでとうございます。
とうとう入社した2018年が終わってしまいました。
一年はあっという間ですね。
この新入社員ブログも、ついこの間7月のセミの記事を書いたような気がしますが、
今回で私の更新は最後となります。
今までは何事も覚えることで精一杯で、自分のことを客観的にみる余裕は全くなかったのですが、
余裕ができてくると自分がどんな時に力を発揮できるのか、できないのかが見えてきます。
就職活動をされている方でしたらわかると思いますが、
「どんな会社に勤めたいか」と「どんな仕事が自分に合っているのか」は
たまにマッチングしないことがあります。
実は最近、私も合っていないんじゃないか、と思う時があります。
でも、私がここで働きたいと思ったのは、「どんな会社に勤めたいか」という部分が大きかったからです。
最初は建設業界に興味はありませんでした。
しかし、弊社の経営理念にある「価値ある未来を創造する」の一言がずっと心に残っていて、
いいなと思えたからです。
改修工事には、その空間を大事に思う方々の生活がすでにあります。
工事が終わった後には、その方々の今後の生活・未来が待っています。
私たちは、その建物・空間を長く維持できるよう補修をしたり、よりそこでの生活に
マッチするよう改修をしたりすることで、
その建物・空間を大事に思う人々の価値ある未来を創造していくことが仕事なのです。
だからここで働きたいと思いました。
なので、引き続き周りの先輩に相談してみたり、
同期の駒谷君・矢澤君とご飯を食べながら聞いてみたりしながら、仕事に励みたいと思います。
見てくださっている就活生、内定者の皆様が何かに悩んだとき、
私も相談に乗れるような人間でありたいなと思っています。
いろんなことを考えて就職活動をされているかとおもいますが、縁があってお会いできることを、
とても楽しみにしております。
東京事業所に配属して
いよいよ今年もあと数日です。地元なら雪が積もっていてもおかしくないなと思う長野県出身の矢澤です。
自分は10月から東京事業所に配属となり、先輩や協力会社の方々にも指導を受けています。
任されている現場では、協力会社にいつ入ってもらうか、どこを作業するか、どういう工程で作業をするのか、などについて話し合いをしながら進めています。
また、施主様には現場付近の住民の方々へのお知らせ内容の確認や貼り出し方、投函方法などについて、色々とご協力頂いています。
まだ、自分がうまく協説明出来ないことが多いため、協力会社同士がぶつかってしまったり、協力会社の方々が自分の思っていたところとは別のところを作業していることがあったりするため、上司に助けてもらうこともまだまだ多いです。
東京事業所に来て一番変わったなと思うことは、飲み会に行く機会が多くなったことです。東京事業所は電車での移動が基本なので、ミーティングの日などは飲みに行くことが多いです。
先日も、東京事業所の忘年会があり、自分が幹事をしました。
会場の予約等、忘年会の段取りをほとんどやったことがなかったため、先輩方に助けてもらいながら何とか行うことが出来ました。
今年は二次会でボーリングをしましたが、自分が結構はしゃいでしまっていたなと、少し反省しました。
現場で別々の協力会社の作業が重ならないように動いてもらうのは難しいですが、工事が完了するように、自分なりの考えを持って協力会社を動かしていければ良いなと思います。
矢澤
10月~11月
11月担当の駒谷です。
毎日目まぐるしく過ぎています。
一緒にご紹介致します。
より質の高い現場を作り出すために行っていると感じています。
工事中の災害、事故をどうしたら防げる、
多くの会社が参加して、
気になる方は次回をお楽しみにしていてくださいね笑
施工箇所の見落としがないか等の確認はまだ時間がかかってしまいますが、
そこに甘えすぎずにまずは1現場、管理できるように精進して参る決意です。
千葉事業所へ
(新入社員の駒谷くんと同じ事業所になりました。)
千葉事業所のある「宇那谷町」が読めず戸惑ったり、
工事先の住所や件名で見かける「富勢」「三角」「登戸」を正しく読めなかったり、
「やちまた」とひらがなで認識してしまっていて、
まさか「八街」が「やちまた」だとは思えなかったり、
地味な不便さを味わっています。
今なら「我孫子」も「酒々井」もちゃんと読めます。
※ちなみに九州には三角と書いて「ミスミ」と読む地名があります。
(熊本、天草方面です)
事業所の中でも一番多くの工事担当者が配属されています。
にぎやかなように感じられますが、ほとんどの工事担当者は現場に出ているため、
事務の人数(3名)では広い事業所内が少し寂しいのが現状です。
駒谷くんとも同じ事業所になりましたが、顔を見たのは今月で五回もありません。
工事をするためにこんなにも多くの書類が必要なのかと、
初めて知ることもまだまだ多いです。
時間を割いてじっくり教えて頂いているので、
早く理解を深めて力になれるよう日々努力中です。
とても参考にさせて頂いております。
来年の今頃にはこうなっていなくてはと気を引き締めつつ、
自分の身につくペースできちんと理解を積み上げていこうと思います。
次の新入社員が来るまであと半年しかないのだという焦りも忘れずに、
真摯に業務にあたっていこうと思っています。
久保
会社の始まりと自分たち
先月、駒ちゃんこと駒谷君が門の塗装を頑張りましたとブログに書いていました。
それを見て、「自分が大部分をやったなぁ...」と少し思いました。(最後は塗装屋さんにお願いしました。)
今回の会場はディズニーアンバサダーホテル。
自分は道に迷って会場に中々辿り着けませんでした...。
自分も普段は会うことができない先輩方と話をしながら食事を楽しみました。
その中で自分は東京の事業所に配属になったので、
教育係の先輩と事務の先輩に「優しくしてください!」と叫んだのですが、
今後、事業所での業務が厳しそうで怖いです。
報告をし忘れていたり、工事写真を撮り逃してしまったりと、
なんとか忘れてしまうことを防ぐためにメモをしておくのですが、
間髪なく話をされると中々メモをすることが出来ず忘れてしまうことがあります。
まだ未熟な自分ですが、少しずつ現場で精進していこうと思いました。